「はこね金太郎ライン」は神奈川県の県道731号線で、箱根仙石原の国道138号線と南足柄市の御殿場大井線(県道78号)をつなぐルートです。
正月、箱根には泊り客がたくさんいるし、箱根駅伝であちこち通行止めになっていて、小田原に下りる道(国道138号線や箱根新道)はひどく渋滞していました。
そこで、ふだんは滅多に通らない はこね金太郎ラインで箱根を脱出して南足柄市へ抜け、少々遠回りですがそこから小田原に帰ることにしました。全行程1時間ほどで渋滞せずに帰れてホッとしました。
この道には看板が立っていて、それによると、少なくとも積雪時、凍結時には通行止めになるようです。
コメント