昨年11月、引っ越しして間もなく、テーブルや椅子の脚に傷防止措置を取りました。
その後、半年経ったところ、ほとんどの家具は概ね問題がないものの、テーブルと椅子各1個ずつに貼り付けた傷防止フェルトが剥がれてきてしまいました。
剥がれた原因は、脚の断面積が小さい事、断面の質感がザラザラしていて粘着テープが剥がれやすい事が考えられました。脚の面積が大きいものは、全然びくともせずに大丈夫だったのですが。
そこで色々検討して、ダメなものに対しては新しい脚カバーを試してみました。
斜め脚の椅子にはシリコンでフレキシブルなタイプのものを取り付け、さらに底面にフェルトも貼り付けました。
これで、フェルトが剥がれることなしに、傷防止措置をとることができました。懸案事項が解決してすごくスッキリしました。
励みになります。
コメント