私は常々、洋服のベースカラーをネイビー、ライトグレー、白 と決めています。
今回は、一番活用しているネイビーについて記事にしたいと思います。
私は、洋服を42枚持っていますが、そのうち9枚をネイビーで揃えています。

左上から
- Weekend MaxMara Pコート
- DUVETICA ダウンコート
- Brooks Brothers ブレザー
- Joseph カシミアクルーネックニット
- COS ウールクルーネックニット
- COS ウールVネックニット
- John Smedley コットンクルーネックニット
- John Smedley コットンクルーネックニット半袖
- COS 厚手コットンパンツ
このセットがあるので、春夏秋冬すべての季節・温度帯を全身ネイビーでコーディネートすることができます。
実際には全身ワントーンにすることはありません。必ず、他のベースカラーと組み合わせるのですが、ここまで網羅していればどんなケースにもほとんど対応できます。
しかし、揃えるのは洋服だけではありません。小物も揃えてます。

- ウール スヌード(自作)
- カシミア ネックウォーマー
- Repetto バレエシューズ
- vanessa bruno バッグ
- ZANERATO バッグ
カシミアのネックウォーマーは、同色のクルーネックニットと組み合わせるとあたかもタートルネックニットみたいに着こなせます。
強いて言えば、真冬にはけるシューズが欲しい気もしますが、無理に探すことはしていません。
なぜなら、ネイビーのブーツが市場にほとんど出回っていないっていうのと、仮にあったとしても真冬のコートがネイビーしかないのでシューズまでネイビーにするとピーターパンになる恐れがあるからです。
(チャーチのネイビーローファーや、ボディがネイビーのスタンスミスがあるようなのですが、短靴には靴下問題が発生するので、焦らず慎重に検討中です。)
とにかくここまで揃えているため、ネイビーを主体に、他のベースカラーを組み合わせるようにすればコーディネートが破綻することはありません。
逆にこのネイビーに合わせることが難しい洋服は処分したし、新たに買わないようにしています。
色を揃えているおかげで、全体の洋服数を42枚と、すごく少なくすることができております。
明日は、他のベースカラー、ライトグレーについて記事にしてみるつもりです。
励みになります。
コメント