チーズ– category –
-
エポワス・ド・ブルゴーニュ
久々にチーズを買いました。 エポワスは、ブルゴーニュ地方産のAOCウォッシュチーズです。 原料は牛乳です。 カットすると中身はトロリとしていてすごくクリーミーでコクがあります。 スプーンですくったほうが食べやすいくらいでした。 自家製カンパーニ... -
CAMAMBERT AU CALVADOS カマンベール カルヴァドス
この前買ったチーズです。 カルヴァドス入りのカマンベールチーズです。 成城石井で買いました。 お酒の味がほんのりします。 個人的には、お酒の味は余計かな?と思いました。 時間がたつにつれて、お酒の味は薄くなっていき、こくが増していきました。 -
PETIT PONT LEVEQUE プチ・ポン・レヴェックAOC
この前買ったチーズです。 ノルマンディー地方のAOCウォッシュチーズです。 成城石井で買いました。 ウォッシュチーズは、見た目に反してクリーミーで牛乳味で食べやすいものが多いのですが、こちらも同様で、お手本のようなチーズでした。 しかも、よく長... -
コストコでチーズのお買い物
この前、コストコに行ったとき買ったチーズです。 写真は左から、ロックフォール、ゴーダです。 ロックフォールは、羊乳から作られる青カビタイプのチーズです。 うまみがすごく強くておいしかったです。塩分も濃いめなので、2,3かけらあれば十分というこ... -
ブレスブルー BRESSE BLEU
この前コストコで買ったブルーチーズです。 切ってみると、外側は白いのに、内側だけに青カビがありました。 コクがあるのに食べやすく、ミルクの風味もありました。 パンにのせて食べたらすごくおいしかったです。 パンのおともといえば、ウチでは川平フ... -
pie d’Angloys ピエ・ダングロワ (ウォッシュチーズ)
最近、コストコで色々なチーズを試しています。 この前、ウォッシュチーズがあったので買ってみました。 ニオイがほとんどなく、食べやすかったです。 味も、ミルク味なのにしっかりコクもあってすごくおいしかったです。 -
プチ・ノルマン(カマンベールチーズ)
この前買った「AOCジロ」が忘れられなくて、出張帰りに横浜駅の成城石井へ。 同じジロ社のカマンベールチーズで、「プチ・ノルマン」というのがあって250g1190円だった。AOCジロより安いのでこれを試してみることに。 家に帰ってバゲットをトーストして一... -
AOC GILLOT(カマンベールチーズ)
最近、ハードなパンばかり焼いているので、一緒にチーズが食べたくなってきた。ということで、久々にカマンベールチーズを買った。 AOC GILLOT(ジロ)。成城石井で250グラム1990円。 ニオイがすごいんだけど、食べてみると、まろやかで塩味がちょうど良く... -
モンタナール(ウォッシュチーズ)
成城石井にて、ウォッシュタイプのチーズ「モンタナール」を買った。これはオットのリクエストだ。家に帰って早速食べてみた。クセが無くて、牛乳の風味がするのにコクがあってとてもおいしかった。中身はとろとろでパンに塗りやすい感じ。すごく気に入った。 -
イズニーピロAOC(カマンベールチーズ)
最近パンをよく焼くので、チーズも色々試したくなってきた。 先日は、成城石井にて「イズニーピロ AOC」を買った。 フタを開けると、ニオイがすごくてびっくりした。 でも食べてみたらこくがあってクリーミーでおいしかった。
12