2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

IKEA GRUNDTAL レールでキッチン収納のプチリフォーム

キッチン収納、ウチには箸立てやキッチンばさみ、味噌こしなどを吊すツールバーが欲しいなとずっと思っていました。そこでIKEAのGRUNDTALシリーズのレールをついにキッチンに取り付けました。

ツールバー

オットに頼んでキッチンの壁に下穴を開けてもらい、石膏ボード用アンカーを埋めてもらって取り付けました。
これまで鏡とかフックとか色々やってきたけど、穴を開けるって毎回緊張します。
穴あけ

このツールバーには毎日必ず使うものだけを厳選して吊すようにしました。
それは、箸立て、米研ぎざる、炊事手袋、はさみ、計量カップ、味噌こし、鍋の持ち手などです。

はさみに関しては、とりやすいように、専用のフックを針金で作りました(オットの力作)。
はさみ

これで、キッチンがますます使いやすくなりました^^

今回のプチリフォームにかかった費用:
レール 999円
アンカー 500円
ビット 1000円
で合計2499円でした!

プチリフォームの参考書

応援よろしくお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次