昨日の記事の続きです。
「にしき堂」では、1個ずつ色々なもみじ饅頭を買って食べました。
季節限定のパイナップルもみじ というのがすごくおいしかったです。また、大人のもみじという商品でほろ苦い抹茶生地に包まれたもみじ饅頭もあってこちらもかなり好きでした。
一点、「もみじ饅頭Light」という、糖類50%OFF をうたった商品があったのですが。
袋を開けてみたらずいぶん小さなもみじ饅頭が入っていました。スタンダードな大きさのもみじ饅頭1袋と比較して糖類50%OFFだとのこと。Light も普通のものも、どこにも1袋当たりの重量が書いてありませんが、明らかに大きさを小さくしてそれで50%オフって・・・笑。糖類以外の糖質(デンプン、水飴、デキストリンなど)がどれくらい増減したかも不明(Webページにも比較したデータが無い。)。はっきり言って怪しい商品でした。私はだまされて買ってしまったけど、賢い消費者はこんなものにはだまされないのではと思いました。
もみじ饅頭の餡を使ったソフトクリームも食べました。
宮島では、しゃもじを買いました。こちらは、桜の木で作られたものです。
色々食べて買えて楽しかったです。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
コメント